先輩インタビュー

成長に応じて仕事を任せてもらえる環境の中、
毎日熱意を持って取り組むことができます。

税理士法人ファルベ

鈴木 未来Miki Suzuki2023年入社

税務第1部門

入社の経緯と入社の理由

前職も税理士事務所で働いていました。当初は産休後に復帰する予定でしたが、育児の面でフルタイム勤務が難しくなり転職を決意。そんな中、育児と仕事を両立できる環境を用意してくれたのがファルベでした。育児との両立に配慮して、当面はパートとして週3日勤務を了承してくれたんです。その後、子どもが保育園に入園したタイミングで晴れて正社員に。一人ひとりの状況に応じて柔軟な働き方を提案してくれるファルベに、感謝の気持ちでいっぱいです。

仕事内容と仕事のやりがい


税理士補助として、決算書作成に必要な仕訳や伝票入力を担当しています。前職ではレシートの振り分けや入力が主な仕事でしたが、ファルベでは成長に応じて新しい仕事を任せてもらえます。経験を重ねるごとに知識が増え、今まで気づかなかった間違いを発見したり、違和感に気づいて上司に確認を取れるようになったりと、できることが少しずつ増えています。それに伴って自己成長も実感できるので、やりがいを持って仕事に取り組むことができています。

これから目指していくこと

今は内勤業務を担当していますが、いずれはお客様と直接やりとりできるようになることが目標です。仕事の幅が広がった分だけ責任も増しますが、新たな視点から業務に携わることで、自己成長にもつながると考えています。再び正社員として勤務するチャンスをいただいたので、しっかりと目標を定めて一歩ずつ成長し、できるだけ長く働きたいと思っています。

オフの日の過ごし方やリフレッシュ方法

2人の子どもと公園にお出かけするなど、家族で過ごす時間を大切にしています。私自身がリフレッシュしたい時は、少し遠出をしてアウトレットモールでお買い物。ショッピングを楽しみつつ、子どもとお散歩できるので一石二鳥です。1日遊びまわると子どもの寝つきも早く、夜ゆっくりと映画鑑賞をすることもあります。

Other Interview