
専門用語を覚えるところからのスタート。
将来の目標に一歩ずつ、近づいています。
上田 茜Akane Ueda/2021年入社
入社の経緯と入社の理由
私は文系学部出身で、当初は接客業を中心に就職活動を進めていました。しかし、実家が会社を経営していることから、将来的に手伝う可能性を考慮して進路を転換。経営を支えるひとつの手段として、税務の知識やスキルが役に立つと考えました。ファルべを選んだ理由は、自分が働く姿を具体的にイメージできたからです。当時はコロナ禍で多くの会社が社外の会議室やリモートで面接をおこなう中、ファルベでは対面でお話することができ、実際に働いている方の姿も見ることができました。面接も堅苦しさがなくリラックスして臨めたので、働きやすそうな職場だなと感じました。
仕事内容と仕事のやりがい
複数のお客様を担当し、決算書や確定申告書の作成をはじめとした企業税務のサポートをしています。正直なところ、最初は専門用語がわからず、言われた作業を見よう見まねでおこなうレベルからのスタートでした。それでも、先輩や上司が根気強く丁寧に教えてくれたおかげで、今では1人で書類を作成できるまでに。書類を完成させ、すべての数字がピタリと一致した時に感じる達成感や満足感は、この仕事ならではです。
これからの目標
私は指示を待つよりも、自分で考えて行動をしたいタイプです。いつか自分で事業を手がけたいという夢があり、今の仕事はその夢に近づくためにも必要な経験だと思っています。ファルベは幅広い業界の企業税務をサポートしていますし、経営者と直接お話しする機会もあります。会話の中で「将来のビジネスにいかせそう」と思うことも多く、経営に必要な思考を育てるという意味ではとても恵まれた環境です。将来、自分の事業を手がけながら、培った税務の知識や経験をいかして実家の手伝いができたら理想的だと考えています。

オフの日の過ごし方
外出するときは朝からアクティブに行動し、家で過ごすときはYouTubeなどを見ながらのんびり過ごしています。外出の目的はショッピングや、美容サロンでのメンテナンス。また、大好きなアイドルのライブもエネルギーチャージに欠かせない時間。自作のうちわを振って全力で応援するのが楽しみのひとつです!
